コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 06:紫陽花「裏側に遊び心を」

06:紫陽花「裏側に遊び心を」

2022年6月、
木型キーホルダーモニター企画06は紫陽花
でした。

 (こちらのブログでは、木型キーホルダー製作ストーリーを掲載。花やモチーフへの思い、デザインのポイントなど、書かせていただいております)

 

 ー紫陽花ー

小さい頃、
紫陽花の咲く頃になると、
花ではなく、
葉っぱに隠れている、
カタツムリをよく探していました。

生い茂った紫陽花の中に入って、
葉の裏側を探しながら、
カタツムリを見つけ、
角をツンツンするのが
とても楽しかった思い出があります。

裏側にあるワクワクを探していました。

今は、目の前にカタツムリだ、ナメクジだって
葉っぱに付いていたら、駆除しなきゃと、
またどうしたら繁殖しないか、
この時期、植木を守るために戦っています。

いつから、大好きな存在から
敵になったのだろう。

子供の頃、紫陽花との思い出は
カタツムリ。

 

大人になり、ちょっと本なんか読むようになり、
鬼平犯科帳でも有名な、池波正太郎さんの
「男の作法」という本に、
食通でも知られる先生の、
美味しいお店を見つけるコツとして書いてあった、
軒先に出ている植木をちゃんと
手入れしているか?どうか?

外にも目を配られているのなら、
店内も料理も、丁寧な仕事ができる証拠。
(繁盛しているから外にも目を向けられてる
余裕があるということもありますが)

丁寧な仕事ができる=美味しさ。
と解釈しているのも、粋だなと思います。

紫陽花はお店にもご自宅にも、多くの方が育てられていて、
私は紫陽花の手入れ具合、品種なんか見て、
そのお店やお宅の風格なんかを感じ取っております。

大人になってからは
そんなガチガチな紫陽花に対する思いがあるので。

表にはバシッと紫陽花デザインを。
裏にはほっこりするようなカタツムリを。

そしたら、皆さんにも共感、気に入ってくれる
紫陽花の木型キーホルダーができるのではと思いました。

 

紫陽花のデザインは、君が折ってくれたカタチから。

以前の木型キーホルダーを通じ、お知り合いになれました
@dorimingo813 様の息子くんがお花好きということもあり、
紫陽花の折り紙を折ってくれ、写真を見せていただきました。

その時、これをヒントにデザインしようと思いました。

木型キーホルダーには、お花を知ってもらいたいのと同じく、
日本の伝統や文化を伝えたいという思いもあります。

君が作ってくれた折り紙のラインをトレースさせてもらって、
模様を作ろうと思いました。

 

一つの折り紙のラインの模様から(左上のパーツ)
コピーして、重ねながら、回転したり、間引きながら、
デザインバリエーションを作りました。

君が作ってくれた作品、手を、より輝かせたいと思い、
100%本気でデザインを作り上げたいと思い制作しました。

 

また、今回の木型キーホルダーは型押しした状態でも
模様が美しく出るように、

凹の状態。凸の状態。
両方美しく見えるよう、デザインをこだわりました。

これで、

クッキー、
陶器の箸置き、
ガラスのピアス、
が作れたら、、、

そんな未来を想像し、デザインしました。

 

裏面には、ほっこりしたカタツムリ。

カタツムリのデザインは、
家紋デザイナーの @_hiramon_ 様
のデザイン。

MADE in 日本橋のロゴも制作していただき、
いつも大変お世話になっています。

MADE in 日本橋が描くデザインは、幾何学的なものが
多いので、それと対比、中和してくれる、
@_hiramon_ 様の
ほっこりするデザイン要素を入れたいなと。

売れるデザイン、
人気のあるデザイン、
色々あると思いますが、

手ぬぐいや、扇子、根付けなど、
モチーフで物語を描く、遊び心をくすぐるデザイン。

そんな表現をしたいなと思いました。

 

 

そんな思い出の多い、紫陽花の木型キーホルダーですが、
くるみの木で制作したのにもこだわりがありました。

 

未来。
逆にすると、来未ークルミー

カタツムリとの思いが過去だとしたら、
日本橋で模様作りしているのが現在。

そしてこの木型キーホルダーを皆様の手に
お送りした時点で、
私にとって、もうそれは未来で、

そこから生まれるカタチ、美しい写真、
ご縁ができる未来を楽しみにして制作しています。

道具を作ることは楽しいです。

受け取ってくれた方の未来を応援できるので。

ねぇ、くるみ。
木型キーホルダーを通して、
この街の景色はどう見える?

って、大好きな曲を聴きながら、
今回ご一緒させてもらった方と
この先の未来でご縁ができる方を思い、
くるみの木に思いを込め、
紫陽花キーホルダーを作りました。

ご覧いただきありがとうございました。
他の月の花との思い出。モノ作りストーリもどうぞご覧ください!

2022.6 MADE in 日本橋 舘野一也

ご購入はこちらから↓

https://made-in-nihonbashi.myshopify.com/products/key06